キャラクターの足ががに股ではなくなり、立ち姿や歩行グラフィックもとてもになります。全キャラクターのグラフィックが入っているためさくっと導入できるのも嬉しい。
上がcontent patcher版、下が手動でファイルを差し換えるものになります。
一つのMODに全キャラクターのイラストが入っており、柔らかなタッチがゲームの雰囲気にぴったり!content patcherで差し換えるため、元のイラストに戻したい場合にもMODフォルダ内のこのフォルダを消すだけで戻せるのでおすすめです。
人魚のペンダントを売ってくれる水夫さんを綺麗なマーメイドに変えるMOD。content
patcherで動きますが上記で紹介したがに股を直す「Slightly Cuter Character Sprites」と競合してしまうため、どちらもいれたい場合は「Slightly Cuter Character Sprites」の方をxnbファイルで差し換えることで使えるようになります。
台詞は英語のみなのでそこも注意。なんとなくは分かるはず…?また、このMODを入れていると既存の日本語化されている文章が一部英語になる点にも注意。
春、夏、秋で違うマーメイドになるところが凝っていて好きです。
ペットである犬か猫、どちらかを設定ファイルを書き換えることでキツネに変更できるMOD。デフォルトは犬が差し替えられるようになっており、色も変えることができます!
猫をモノクロ系統の見た目に変えるMODのcontent patcher版です。元のMODは手動でファイルを差し換えるものですが、公式フォーラム内のこのスレッド内に「Black-White-Tuxedo Cat Recolors」というファイルがあるのでそれをダウンロードして解凍後、configファイルを編集してMODフォルダにいれてあげると猫の見た目が変化します。
Stardew ValleyのMOD構成備忘録
Stardew ValleyのMOD構成に関する個人的な備忘録です
0コメント